法務・コンプライアンス部門

法務・コンプライアンス部門
法務・コンプライアンス部門は、中部電力グループが経営の基盤であるコンプライアンスを確保しつつ競争力の強化や事業運営の効率化などの経営諸課題に的確に対応していけるよう、コンプライアンス推進施策を立案・実施するとともに、経営や事業活動を法的側面からサポートしています。
また、法務・コンプライアンス部門でのこれらの業務、経験、勉強などを通じて、法的な知識やスキル、リーガルマインドに加え、経営的視点、論理的思考力、問題解決能力、コミュニケーション能力なども身につけることができます。
主な仕事
OUR JOB
コンプライアンス推進
中部電力グループがお客さまや株主・投資家、従業員など全てのステークホルダーからの信頼を得ながら成長し続けるため、「コンプライアンスなくして信頼なし、信頼なくして発展なし」を胸に、役職員へのコンプライアンス意識の啓発や教育、内部通報窓口の整備・相談者保護をはじめとする適切な運用、社内規程・マニュアルの整備など、中部電力グループ全体のコンプライアンス推進に向けた諸施策を立案・実施しています。
OUR JOB
企業経営・事業活動に対する法的支援・争訟対応
会社法・独占禁止法・金融商品取引法などの分野における課題への対応や、新規事業・アライアンス・海外プロジェクト、その他事業活動全般に関する法律相談や契約書審査などの法的サポートをおこなうとともに、補償賠償や争訟案件への対応などをおこなっています。また、役職員の法律知識の習得やリーガルマインドの醸成などを目的とした各種教育・研修もおこなっています。
OUR JOB
株式関連業務
毎年6月に開催する株主総会の運営をはじめ、株主・投資家に対するSR・IR活動、役職員に対するインサイダー取引防止教育、証券取引所対応などの当社株式に関する業務をおこなっています。
OUR JOB
リーガルリスクマネジメント
事業部門が抱えるリーガルリスクをカウンセリングなどを通じて確認したうえで、リスク低減策の立案・検討をおこなうなど、リーガルリスクの未然防止に向けたプロアクティブな法的サポートをおこなっています。